忍者ブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

log
※記事の整理を行いました。
PR
■どーもー。

■やべー。ケータイのバッテリーがヤベー。
これはあかんです!どうあかんかというと、まずはこれを見てもらおう。

IMG_1028.JPG

………。
バッテリーがどうとか言う以前にガワがボロボロっす…。
…もともと装甲がヤワい機種で、コンクリやらアスファルトやらに派手に墜落させると、こうなります。オレは総工研の部室で5回以上、大学の道路で2回は落としてる。。みんな気をつけよう!!(苦笑い;)
いやしかし、これはまぁ気にするな(爆)!

次はこれ。

IMG_1027.JPG

上との違いがわかるかな?


そして当の問題を起こしている正体はこれだ!

IMG_0924.JPG

ふわわわっ;ケータイのリポがぷっくり!!

上2枚の写真をよく見てもらうとわかるけど、2枚目はケータイの電池が収まっている部分がふっくら盛り上がっているのです。つまり、リポが電池カバーを押し上げるほどこんもりしてるってことっすよー。。もう目に見て手に触ってわかるくらいに。
このふくらみ具合は尋常じゃないっすよっ!?まさしく事故を起こしそうな勢いです。これでいい加減、新しいケータイを買う決心がつきました(汗;)!


実際、オレのやつはケータイもバッテリーも4年目ですからねー…。
実用面から見ても、フル充電して出かけたのに行きの電車の中でバッテリーが切れるという有様です・・・。使い物になりません。
まー4年もよく頑張ったよ。さらば。ありがとう、オレのケータイ!次はもっと大事に使おう・・。

どーも。先日の津田沼祭ではおつかれさまでした。まぁ自分はロボットを提供しただけで、ほぼ邪魔しただけですねw
個人的には気になっていたサークルのポスターも、予想以上に凝ったつくりになっていて「頑張ってるなぁ!」と思いながら館内を歩いてました。自分が担当していた頃は学科柄、故意にポスターに力を入れてたのでそれが少しプレッシャーになっているのかなぁ。

■そういえばポスターに不可欠な文字の「外枠(そとわく)」。ばっちり使ってますね。背景と比べて文字を浮き立たせるには非常に有効な手段です、がしかし…。

何のソフトを使って描いてるのか知らないけど、アレみんな手書きで描いてねぇ?(部員に限らず、自分の周りの人が)

そんな大変な事をしなくても、フォトショ(Photoshop)を使ってつくってるなら簡単にできるのになぁー…。
…とまぁ、憂いていても仕方がないので、じゃあとこの場を借りて解説してみることにします。簡単にできるなんて言うと努力を否定するようですが、ロボットサークルにおいてポスター作りなんて無理に頑張るものじゃない、と自分は考えているので。部員の負担が軽くなるならそれに越したことはないのです。津田沼祭の仕事も大事だがむしろロボットの完成に精力を尽くすべき!(←だったのにポスターを頑張った人)



…ではま、解説にいきましょうか↓

どーも。
3ヶ月放置したら大きな広告が出るようになってしまったので書きに来ました。
…まずはいちおう近況を報告するべきかな…。知らない人もいると思うので。

■就活
既に完了してます。最終的に決まったのは8月の後半ごろかな。
就活ニートは避けましたが、個人的には残念な結果...orz
本当は続けようかどうかすごい迷いました。
あのときの状況を俯瞰してみると一番の敗因は就活を長くやりすぎたことかな。すっごい心が疲れてた。

■卒研
いまやらなきゃいけないことがもっぱら卒研です。
うちの学科は来月の終わり頃に完成作品を提出しないとペナルティを喰らうのでそろそろ本腰を入れないとヤバイ。
…ちなみにテーマは携帯のメニュー画面なんかを…ごにょごにょ

■歯
9月あたりから歯医者に通ってるのがやっと終わりそう。もともとケアがなってないうえ、何年も医者にかかってなかったのでちょっとヒドイ状況でした。でもまぁ今は良好で、毎食後…というか何かを食べた後は必ず念を入れて磨くようになったので、最後の診断のときは先生に「最初の頃とは別人の歯のようになりましたね!」とお褒め頂きました…返す言葉もございませんorz。やっぱり歯磨きは回数なんだな。
 そんでもって治療のついでに親知らずも早いうちに抜いたほうがよろしいと勧められたので、おととい大きな病院で右側の親知らずを上下抜いてきました。現在違和感バリバリ。今度は左側の上下を抜きますw

■津田沼祭のソコワン&サッカー
自分の返事が遅かったせいでI山から連絡がいく事になったようで…、まずはその点をごめんなさい。
 I山からの話では、「ウチのロボットは3日間は動かせない」という内容が伝わったと思いますが、実は真相は「1日もまともには動かない」です。文化の祭典から何もいじっていないので、あのときの状態を見てわかるように、現在の光麗は起き上がりさえ満足に出来ず。

 先輩として協力してあげたいと思うのですが、ただ参加しても何の力にもなれず現役の足を引っ張るだけなので、今回は勝手ながら辞退する方向にさせていただきました…。
 いちおうI山の名誉のために書いておくと、あれはモーションが悪いうんぬんよりもハードの欠陥・劣化が表面化した結果ですので、悪いのはI山ではなく自分です。ハードを作り直せばいいという気持ちも当然あるのですが、いま加工を頑張ると自分は他の全てのことがおろそかになるので…やめておいたほうがいいよなぁ。


(心の囁き):でもあれだよな…今の光麗がだめなら前のちゃんとしたバージョンに戻せばいい
        んだよな…パーツは残ってるんだし…モーションは作り直しだけど、必要な
        機材は全部家にあるしな…今は授業もないし…換装に丸一日かかるとしても
        祭りまであと一週間強…例年より早くモーションに入ることが出来るじゃないか…
        (まぁそれもどうかと思うが)…






…Σはぅッ!!


ということをいまさら思いついたのだが、もう遅いな…。

 ま、まぁウチの班の場合、「たるんでんじゃねぇ、参加しろやコラァ!」と強気に来られれば、ヒィとおののいて参加しますので(そこに遠慮はいりません)、どうしても人手が欲しかったら力になります。でも最悪の場合、ロボットは突っ立ってるだけなのを覚悟してくださいね…。

どーもです。

■総工研ホームページの上メニューにバナー(と呼んでいいのか?)がちょこっと更新されました。みんな気づいた?(笑)

私的には見たことのあるデザインだぞ!って思う人がいるはずなのでちょっと内心ビクビクです。
実はあれ、部内面白企画で構想していた総工研カードゲームの裏面のロゴ。いくつかあるバージョンのひとつです。たぶんオリジナルが部のハードディスクに入ってます(ポスター類のフォルダと同じところ)。面白企画は色々やったなぁ…と思い返すのは別の機会にして。

…いえ、別に使いまわして手を抜いたわけではないです。
バナー用にいくつか送った中で、た・ま・た・まあれが選ばれただけです。やっぱりなぁと薄々思う反面、実は一番頑張っていないバナーなのだがあれでいいんでしょうか(苦笑)
たしかに一番面白いんだけどね、他のは真面目だから。
自分も面白いのつくって良いの?みたいなこと聞いちゃったからなぁ(^^;)

そういえばつくっていて困ったのは総工研HPの真っ青な背景に合わせる色がない!ってことです。
総工研HPの背景は原色のブルーなので、それに合うように作っていくとどうしても制限が出てきてしまう。(仮に合うとしたら黒か白かグレー、グリーン系かイエロー系。赤とかオレンジは基本的に合わない。てな具合になるので。しかも背景とくらべて目立たせるには彩度と明度は背景以上を考慮しないとキツイ)ちょっと甘く見てましたorz
せめてもうちょっと彩度か明度が下げてあればやりやすいと思うのだけど。
今のページは色彩がちょっと派手ですしね。そのへんはデザイン上改善するべき点かもしれません。もっともそういうデザインもないではないのでどうにも言いにくいところなのですが。
っと、クレームみたいになってるな。むーん。

あ、私的には下のやつが気に入ってたりします。素材ゼロから頑張ってつくったからなんだけどね。
一見、ダサめだけどブルーの背景には合うデザインですよ。
客観的に見た感想はなんか学○の理科教材にありそうなロゴだ。
SKKBanner1.gif
実は斜めに横切る黄色いラインはイナヅマで、「学」の文字に呼応してくっついているんだけど、小さすぎてよく見えない。うーん。
次のページ >>
プロフィール
HN:
総工研07年度OB 二足 E班
性別:
男性
職業:
大学生(当時)
自己紹介:
千葉工業大学のロボットサークル「総合工学研究会」2007年度OB(2009.03卒業)の二足歩行ロボット・E班。

二足歩行ロボット「光麗」が最後の作品。ロボットは技術より格好にこだわるスタンスで制作。

ちなみに班長はデザイン学科という理由だけで、入部初期から部のポスター・ビラを一手に任されていたので、その手の話題も。一時期の部のポスターがデザイン凝っていたのはこの人のせい。ホームページに貼ってあるタイトルバナーもこの人が作りました。
忍者ブログ [PR]